番組概要
日本人は、どのような選択を重ね、歴史を刻んできたのか。どのような影響をもたらしたのか。「古代史」「中世史」「江戸時代」に続く、一番新しいシリーズ第4弾!
番組詳細
関口宏、小泉悠(軍事アナリスト・東京大学先端科学技術研究センター准教授)、岩間陽子(国際政治学者・政策研究大学院大学教授)
昭和7年5月15日、犬養毅総理が射殺される「五・一五事件」が発生。クーデターを起こした海軍青年将校たちの目的とは?9月、日本は「日満議定書」に調印し、満洲国を独立国として正式に承認。満洲国建国から約半年、なぜ日本はこの時期に正式承認したのか?10月、満洲事変の調査を行ったリットン調査団が報告書を公表。実は、“日本への配慮”もあった報告書。果たして、その内容とは?
https://bs.tbs.co.jp/culture/ichibankingendaishi/
2025年
*この番組はHD放送からのアップコンバートです。

