番組概要
日本一の歴史を誇る古都・奈良。そこには、素敵なふしぎがいっぱい詰まっています。 其の三百九十八:飛鳥坐神社のふしぎ
番組詳細
【ふしぎ案内人】林遣都
今回訪れたのは、明日香村にある飛鳥坐神社。2025年5月、研究機関の調査により、この神社に伝わる青銅鏡が日本一大きいことが判明。今回、特別にその青銅鏡を見せてもらえることに!全長は約142cm!江戸時代の高度な鋳造技術により作られたそう。なぜこんな大きな青銅鏡が作られたんだろう?
2025年
*この番組はHD放送からのアップコンバートです。