番組概要
「JTB 代表取締役 社長執行役員 山北栄二郎 後編 「外へ開かれた街」で生まれた 前向きさと対話の力」
番組詳細
国際的で外に開かれた土地柄の福岡・博多で生まれ育った山北栄二郎さん。博多商人の街の中にあった実家跡を訪ねます。父は不動産業や酒屋などを営み、母は酒屋の店番をして立ち飲みの客に酒を出していました。子どものころは、学校から帰ると酒店で過ごし、「大人の世界」を身近に感じながら育ちます。夏の「山笠」では夜通し祭りを楽しみ、街中にあふれる熱気と勢いを全身で味わって過ごしました。
自由で質実剛健な校風の母校、県立福岡高校では、早朝から夜遅くまで野球一筋だった日々を振り返ります。大学浪人時代に予備校に通った、通称「親不孝通り」も訪ねました。「博多っ子」らしい思い切りのよさと、前向きさを育んだ山北さんの「源流」からの歩みをたどります。
山北栄二郎(JTB 代表取締役 社長執行役員) 【聞き手】矢部万紀子 【ナレーション】三田寛子
2025/9/6
日本を代表する企業や組織のトップで活躍する人たちが歩んできた道のり、ビジネスパーソンとしての「源流」を探る。「源流」とは、家族や友人・仕事の上司・心揺さぶられた音楽や風景などさまざま。そこには、何者でもなかった自分が抱いた、まだ見ぬ未来への希望がある。番組ではゲストへのロングインタビューに加えて、三田寛子らが共に「源流」を訪ね、当時の思いを追体験。そして、新たな夢や挑戦を伺う。
<番組ホームページはこちら!> www.bs-asahi.co.jp/toppunogenryu/
テレコムスタッフ ※この番組は2Kをアップコンバートした番組です