番組概要
サイエンス・テクノロジーの新しい動向や注目の研究を「深く・わかりやすく・面白く」伝える科学ドキュメンタリー。今回は、PFAS汚染の最新浄化技術に迫る!
番組詳細
PFAS(ピーファス)と呼ばれる化学物質が近年、日本各地で検出されている。PFASは、衣服の撥水加工や、消火剤、フライパンの表面加工にまで幅広く使われてきた物質で、安定性が高く分解されにくい性質を持つことから「永遠の化学物質」とも呼ばれている。しかし、一部のPFASに有害性についての指摘があり、環境中に漏出したPFASがいま問題となっている。このPFASの汚染を浄化するための最新研究に迫る。
主な取材先 原田 浩二さん(京都府立大学) 柴田 哲男さん(名古屋工業大学) 磯部 敏宏さん(東京科学大学)
https://www.bs4.jp/galileoX/
この番組はハイビジョンから4Kにアップコンバートした番組です。