番組概要
長谷川等伯の「松林図屏風」は、日本の水墨画の最高峰とも言われるが、確かなことが分からない不思議な国宝である。この作品を8KCGにして多角󠄂的に魅力を探っていく。
番組詳細
能登半島の七尾出身の長谷川等伯が、全盛期の50代、京都で描いたとされる「松林図屏風」。ところどころに墨の濃淡で表した松が並ぶ、幅7メートルの屏風(びょうぶ)。等伯は何のために描いたのか、これはどこの風景なのか、確かなことが分からない謎多き作品である。世代も出身も違う5人が、8KCGをコントローラーで自在に動かしながら大胆に推理していく。一体何の絵なのか?いま、この絵が語りかけてくることとは?
【出演】常盤貴子,村雨辰剛,ヤマザキマリ,サヘル・ローズ,上白石萌歌,松嶋雅人,【語り】黒沢保裕