番組概要
北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
番組詳細
泰輔(前田吟)の食堂が開店して、蝶子(古村比呂)とみさ(由紀さおり)が顔を出す。帰って来ると、邦子(宮崎萬純)が待っていて、大川が死んだと泣き崩れる。蝶子は、邦子が辛い時は私が傍にいるから、と慰める。蝶子は要(世良公則)が一年以上戻ってこないのはおかしい、諦めるしかないのか、とみさに弱音を吐く。数日後、蝶子が買い物に出かけようとすると、「どこへ行くんだ?」と声をかける男が。それは復員した要で…。
【出演】古村比呂,世良公則,由紀さおり,春風亭小朝,片岡鶴太郎,宮崎ますみ,もたいまさこ,曽川留三子,初音家左橋,藤重麻奈美,服部賢悟,佐藤オリエ,前田吟,【語り】西田敏行
【原作】黒柳朝,【脚本】金子成人
【音楽】坂田晃一