番組概要
浮世絵の世界をのぞいてみれば、江戸のリアルな暮らしが見えてくる!今回は旧暦の暮らし。暦の占いでその日何をするかを決めることもあった程、暦と生活は結びついていた!
番組詳細
今回は、暦を大切にした江戸っ子の暮らし方。月の満ち欠けを基に作られた旧暦。それを使って生きていた江戸っ子は、季節に寄り添う豊かな暮らしをしていた。お月見も満月だけでなく、色んな月を楽しんだ。さらに、暦の占いも大人気。占い通りにしないと、恋に破れちゃう!?そして、普段私達が感じる疑問、例えば、正月は冬なのに、なぜ年賀状に「初春」と書くの?七夕はなぜ梅雨の時期に行われるの?なども、旧暦を知れば即解決!
【声】青井実,杉浦友紀