番組概要
神無月(10月)前半は“寒露(かんろ)”。童心に戻って栗拾い。後半は“霜降(そうこう)”。尼寺にも里から新米が届く。潤子さんの手作り味噌も食べごろに。
番組詳細
「やまと尼寺 精進日記」の音羽山観音寺の暮らしの知恵と料理を、季節の暦・二十四節気ごとに紹介する。神無月(10月)前半は“寒露(かんろ)”。童心に戻って栗拾い。いがぐり揚げなど季節の料理を楽しむ。後半は“霜降(そうこう)”。尼寺にも里から新米が届く。潤子さんの手作り味噌も食べごろに。軒先に炭をおこして、この時期ならではのごちそう・五平餅に歓声。