番組概要
浮世絵の世界をのぞいてみれば、江戸のリアルな暮らしが見えてくる!今回は、グローバルだった江戸!鎖国と言いながら、実は海外の技術や文化を取り入れ、楽しんでいた!?
番組詳細
鎖国と言われる江戸時代、江戸っ子は意外にも海外の文化や技術を取り入れ、暮らしを楽しんでいた!たばこにメガネにガラスなど…生活雑貨からファッション、グルメに至るまで、たくさんのものが輸入された。インドなどからやってきた動物は、病気にかからないご利益があるとされ、大人気に!物だけではなく、オランダ人まで江戸に来て、江戸っ子と交流していた!?グローバル化と巧みにつきあった江戸っ子の姿が見えてくる!
【声】青井実,杉浦友紀