番組概要
東北最長の川、北上川は人や物と一緒に文化も運んだ。ロシアから伝わった正教会も明治の初めに北上川流域などから伝道者が広めた。その歴史と今も信仰と守る人々を紹介。
番組詳細
岩手県北部から宮城県石巻まで流れる東北最長の川、北上川。この川は人や物と一緒に文化も運んだ。ロシアから伝わった正教会も、明治の初めに北上川流域などから伝道者が広めた。その歴史と、今も信仰と守る人々を紹介する。
【語り】松たか子,井上二郎
トップ > 番組表 > [4K]もういちど、日本「北上川と正教会」[字]
東北最長の川、北上川は人や物と一緒に文化も運んだ。ロシアから伝わった正教会も明治の初めに北上川流域などから伝道者が広めた。その歴史と今も信仰と守る人々を紹介。
岩手県北部から宮城県石巻まで流れる東北最長の川、北上川。この川は人や物と一緒に文化も運んだ。ロシアから伝わった正教会も、明治の初めに北上川流域などから伝道者が広めた。その歴史と、今も信仰と守る人々を紹介する。
【語り】松たか子,井上二郎