番組概要
老中・田沼意次の息子・意知が、江戸城の中で刺殺されるという衝撃的な事件が起きた。これを機に、権勢を誇った田沼意次の時代に陰りが。意次大ピンチの背景を探る。
番組詳細
田沼意次は、600石の旗本を振り出しに、5万7000石の大名にまで出世する。様々な経済改革により、ひっ迫していた幕府の財政を安定させた。ところが、従来の価値観に縛られない意次の改革に反発を抱く諸大名も少なくなかった。息子・意知殿中刺殺事件を契機に、意次への反感が一気に高まった。打ち続く飢饉(ききん)と打ちこわしが追い打ちをかけ、意次は、つらい立場に。意次の究極のピンチ打開策は?
【司会】磯田道史,浅田春奈,【出演】静岡市歴史博物館館長…大石学,明治大学教授…飯田泰之,【語り】松重豊