番組概要
サンゴ礁が消滅しつつあるグレート・バリア・リーフで、海洋動物は環境の変化に適応できているのだろうか。その実態を知るため、ジャックはアオウミガメの捕獲調査に挑む。
番組詳細
あの「クロコダイル・ハンター」の弟子で動物学者のジャック・ランドールが、地球上で最も過酷な環境に生息する珍しい生きものを紹介していく。舞台はスティーブ・アーウィンの故郷、オーストラリア。人里離れた奥地で、神出鬼没のニシキヘビ、狂暴なワニ、野生のカンガルー、絶滅に瀕するアオウミガメ、猛毒を持つヘビ、ヒトコブラクダなど、様々な生きものに出会う。ジャックの手にかかれば、どんな生きものだって怖くない!
オーストラリアのグレート・バリア・リーフを訪れ、海洋研究チームの調査に同行する。気候変動によりサンゴ礁が消滅しつつある中、海の動物たちは環境の変化に適応できているのだろうか。実態の把握には、生態系の指標とされるアオウミガメの調査が欠かせない。だがウミガメに優しい捕獲法は、人間にとっては危険なチャレンジだった。ジャックはエイやサメやジュゴンなど多様な生き物に遭遇しながら、アオウミガメの捕獲に挑む。