番組概要
北極から南極まで、ほとんどの緯度帯を網羅するアメリカ大陸。太平洋、カリブ海、北極の氷海、南洋といった様々な海岸線に生息する、数々の貴重な生物の映像は必見だ。
番組詳細
南北アメリカ大陸に生息する野生動物、例えばロッキー山脈で獲物を追うハイイログマや自身の体より長い舌を持つコウモリ、空中を飛ぶ何千ものエイ、カイマンを追うジャガーらを撮影した映像は、どれも珍しく驚きのものばかりだ。最大級の山並みを誇るアンデス山脈や、アマゾンの巨大な熱帯雨林、極度に乾燥したアタカマ砂漠といった変化に富んだ自然を誇るアメリカ大陸は、数多くの生物が生息する、まさに自然の宝庫なのだ。
複雑に入り組んだ海岸線を持つアメリカ大陸の沿岸部。3つの大海によって形作られた海岸線は、ほぼ北極から南極まで16万キロ以上にも及んでいる。つまりほとんどすべての緯度帯を網羅する、世界で唯一の連続する大陸なのだ。寒くて深い太平洋から、穏やかで暖かな楽園のようなカリブ海まで、そして北極の氷海から地球の裏側の南洋まで、アメリカ大陸の海岸線でしか見られない、数々の貴重な生物の映像は、まさに必見だ。