番組概要
ネブラスカ州の墓地に埋葬された男性。その墓標には「無名の黒人」と記されていた。リポーターのマレッサは列車で発見された遺体からこの人物が誰なのかその過去を探る。
番組詳細
アメリカでは毎年およそ4万5千人の身元不明者の遺体が発見される。そうした名もなき死者たちの秘められた物語を遺伝学的技術と共に紐解きながら、彼らの帰りを待ち続ける家族との絆を辿る。ウォール・ツゥ・ウォール プロダクション「ボーン・ウィズアウト・トレース/ロング・ロースト・ファミリー(原題)」の製作陣が身元不明死者の身元解明に取り組む専門組織とタッグを組み、複雑に絡む家族の系譜からその失踪の謎に迫る。
ネブラスカ州の墓地に埋葬された男性。その墓標には「無名の黒人」と記されていた。リポーターのマレッサは冷蔵貨車で1961年に発見された遺体を掘り起こし、DNA情報を使ってこの人物が誰なのか、なぜ貨車で氷の下敷きになっていたのか、謎に満ちた過去を辿る。人種隔離政策が施行されていた時代背景、列車で遺体を発見した当時の鉄道職員、DNAで次第に明らかになる一族の系譜。しかし誰も彼の存在を記憶していなかった。