番組概要
ちょっと不思議で笑顔あふれる尼寺の暮らしぶりを、季節を伝える美しい映像と共にお届けする/2018年
番組詳細
万葉のふるさと奈良県・桜井市。急な山道を登ること40分の音羽山観音寺に、尼僧たち3人が暮らしている。朗らかな3人はそろって料理上手。夏は山野草、秋はぎんなんと、周囲に自生する食材を採ってはありとあらゆる方法でおいしく食べる。冬は「寒さこそ恵み」とばかり寒こうじや干し野菜づくりで大忙し。まさに、究極の手作りスローライフ。
トップ > 番組表 > [新]やまと尼寺 精進日記 季節のめぐみ献立帳
ちょっと不思議で笑顔あふれる尼寺の暮らしぶりを、季節を伝える美しい映像と共にお届けする/2018年
万葉のふるさと奈良県・桜井市。急な山道を登ること40分の音羽山観音寺に、尼僧たち3人が暮らしている。朗らかな3人はそろって料理上手。夏は山野草、秋はぎんなんと、周囲に自生する食材を採ってはありとあらゆる方法でおいしく食べる。冬は「寒さこそ恵み」とばかり寒こうじや干し野菜づくりで大忙し。まさに、究極の手作りスローライフ。