番組概要
京都のいろいろ、つまり「よろづ」のことを紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。一緒に京都の“よろづ”を観に参りましょう。目から鱗の情報満載!#6 2018年制作
番組詳細
三方を山に囲まれた箱庭のような街に、平安遷都からかれこれ千二百年以上も、いろんな人や文化がひしめき合っている京都。古いものと新しいものが混在する独特な街。この番組は京都の色々、つまり「よろづ」の事を紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。毎回、四つのテーマで京都観光します。一緒に“京都のよろづ”観に参りましょう。他では観られない新しい京都・情報番組。 ナレーションは、落語家・桂春蝶。 第6話
毎回のテーマで京都を巡る第一観光は「庭園」。「池泉庭園」「枯山水」「露地庭園・茶室」の3つの様式に分けられる。借景、石組、水、植栽など多岐にわたる鑑賞のポイントを庭師が詳しく解説。第2観光・手土産は、フルーツパーラーが作るフルーツゼリー。プルプルな食感が美味!第4観光・京都人が教えるとっておきの店は、老舗判子店主の行きつけ、八橋で有名な井筒のIZUTSU CAFE。 2018年制作