番組概要
京都のいろいろ、つまり「よろづ」のことを紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。一緒に京都の“よろづ”を観に参りましょう。目から鱗の情報満載!#5 2018年制作
番組詳細
三方を山に囲まれた箱庭のような街に、平安遷都からかれこれ千二百年以上も、いろんな人や文化がひしめき合っている京都。古いものと新しいものが混在する独特な街。この番組は京都の色々、つまり「よろづ」の事を紹介し、京都に触れて頂く映像的書付。毎回、四つのテーマで京都観光します。一緒に“京都のよろづ”観に参りましょう。他では観られない新しい京都・情報番組。 ナレーションは、落語家・桂春蝶。 第5話
毎回のテーマで京都を巡る第一観光は「京野菜」。京都には九条ねぎや賀茂なすのように、かつてはそのエリアだけで限定的に生産されていた野菜があります。その中でも冬に京都人が愛してやまない京野菜が“聖護院かぶら”と呼ばれる大きさ2~5Kgにもなる日本最大級のかぶ。京都三大漬物にも数えられる千枚漬けの材料とされることが多く、聖護院かぶらをすり下ろして蒸した「蕪蒸し」は絶品! 2018年制作