番組概要
「資本コスト」
番組詳細
資本コストとは、企業側から見れば、資金(資本)を調達するためのコストであると解釈される。また、出資者側から見れば、差し出す資金に対する見返りであるとも考えられる。第3回で紹介した割引計算の割引率にも資本コストが利用される。資本コストの概念はファイナンス理論において最重要であると同時にわかりづらい側面もある。本講義では、この資本コストについて明らかにする。
資本コスト、株式資本コスト、負債資本コスト、加重平均資本コスト(WACC)、MM理論
放送大学准教授 齋藤 正章