番組概要
「快適な住まいと住まい方Ⅱ 冬季」
番組詳細
住まいにおいて快適に過ごすために、温熱・空気・光・音環境をどのように計画するかということは重要である。ここでは、第3回の事例を振り返りながら、冬季に快適な温熱環境を計画する上で重要な視点になる断熱性や気密性、日射熱取得、蓄熱性について理解する。また、屋外気候に対して建物自体の工夫で室内の温熱環境を調整するパッシブヒーティング手法についても学ぶ。
断熱性、日射熱取得、蓄熱性、コールドドラフト、気密性、パッシブヒーティング、ダイレクトヒートゲイン
横浜国立大学教授 田中 稲子 大妻女子大学短期大学部 教授 谷口 新