番組概要
「(支援の実際⑧)糖尿病・透析患者への心理支援」
番組詳細
糖尿病は、生涯にわたる適切な治療と自己管理による療養が欠かせない。糖尿病治療の特徴を概説したうえで、患者のセルフケアを支援し、病を抱えて生きていくことを支えるさまざまな心理的アプローチについて述べる。また、総合病院の糖尿病臨床における心理職の活動の実際を紹介する。
糖尿病、セルフケア、変化ステージモデル、エンパワーメント、家族支援、透析患者、糖尿病療養指導チーム
聖心女子大学教授 小林 真理子