番組概要
「「生・老・死」;日本人の人生観 ~内からの眼・外からの眼~('99)」
番組詳細
40年の歴史を持つ放送大学の、500タイトルを超える「特別講義」から精選した「放送大学クラシックス」。その時代に何が取り上げられ、歴史の中でどのような意味を持つのかを示すアーカイブス番組です。1999年度に作られた「「生・老・死」;日本人の人生観」では、国立歴史民俗博物館で開かれた国際シンポジウムの参加者が、老いと死をめぐる日本人の人生観について語り合います。
國學院大學大学院客員教授 新谷 尚紀 筑波大学名誉教授 宮田 登 宗教学者 ジャン・ノエル・ロベール 宗教学者 アラン・ロシェ 宗教学者 ハートムット・O・ロータモンド 文化人類学者 トム・ギル 国立歴史民俗博物館教授 関沢 まゆみ