番組概要
「青年期のこころ」
番組詳細
青年期は、疾風怒涛の時代とも凪の時代ともいわれるが、その個人の人生において、大きな意味をもつ時期といえる。中学、高校、大学もしくは社会人としてのスタートをきる時期であり、その人の価値観、人生観、個人を取り巻く人間関係においても大きな変化がある。こうした時期の発達を捉える視点を整理して考える。
思春期、認知発達の高次化、アイデンティティ、モラトリアム、恋愛、進路選択、不適応
上智大学名誉教授 荻野 美佐子
「青年期のこころ」
青年期は、疾風怒涛の時代とも凪の時代ともいわれるが、その個人の人生において、大きな意味をもつ時期といえる。中学、高校、大学もしくは社会人としてのスタートをきる時期であり、その人の価値観、人生観、個人を取り巻く人間関係においても大きな変化がある。こうした時期の発達を捉える視点を整理して考える。
思春期、認知発達の高次化、アイデンティティ、モラトリアム、恋愛、進路選択、不適応
上智大学名誉教授 荻野 美佐子