番組概要
「社会福祉とジェンダー」
番組詳細
多様性が認められ、誰もが自分らしく生きられる社会をめざすことが求められている現代において、ジェンダー規範を内在しデザインされた福祉国家は、かえって人々の生きづらさを助長している。男性、女性、そして性的マイノリティとされてきた人たちの、性に起因した生きづらさが歴史的に作られてきたものであるという理解を深め、社会福祉の果たすべき役割を考える。
性暴力、性的搾取、DV、セクハラ、LGBTQ、近代家族、男性学、女性学
関西学院大学教授 今井 小の実