番組概要
「コンピュータの動作」
番組詳細
コンピュータの電源を入れてから終了するまでの一般的な動作について考える。ブートというOS が起動する過程や、PC が起動する際に用いられるIPL、二次ブートローダーという2 種類のプログラムについて紹介する。そして、OS 起動の種類や、省電力機能を踏まえたOS の動作モード、終了処理の必要性などについて学ぶ。
そののち、汎用コンピュータと、メモリー常駐により動作する組み込みコンピュータについて、起動や動作について説明する。
ブートローダー、IPL、サスペンド、シャットダウン、OS の種類、メモリー常駐、省電力機能
放送大学准教授 葉田 善章