番組概要
「演算装置のしくみ」
番組詳細
演算装置であるプロセッサーのしくみを直感的に説明するとともに、プロセッサーの構成や演算回路、命令実行について理解する。演算装置の命令実行を理解するために必要となる電子回路の動作やクロック、記憶素子であるレジスターについて説明し、命令実行のしくみについて学ぶ。
論理回路、算術論理演算回路、レジスター、クロック、命令実行
放送大学准教授 葉田 善章
トップ > 番組表 > 生活を支えるコンピュータ技術 第2回
「演算装置のしくみ」
演算装置であるプロセッサーのしくみを直感的に説明するとともに、プロセッサーの構成や演算回路、命令実行について理解する。演算装置の命令実行を理解するために必要となる電子回路の動作やクロック、記憶素子であるレジスターについて説明し、命令実行のしくみについて学ぶ。
論理回路、算術論理演算回路、レジスター、クロック、命令実行
放送大学准教授 葉田 善章