番組概要
「国境を越える連帯の模索」
番組詳細
19世紀、とりわけその後半のヨーロッパは、ナショナリズムの時代と呼ばれる。しかし、この時代は同時にまた、グローバル化が進むなかでの国際主義の時代でもあった。それは、通信などのグローバル化の公共財から、戦時国際法、スポーツにいたるまで多岐におよんだ。こうした国際的なつながりが、ナショナリズム、そして帝国主義という時代背景のなかでどのような特徴を帯びることになったのか考える。
国際主義、情報通信、スポーツ、疫病、平和運動、社会主義
共立女子大学教授 西山 暁義