番組概要
「家族と高齢者・障害者」
番組詳細
家族の中に、ケアを必要とする高齢者や障害者がいることがある。かつては、高齢者や障害者のケアは、主として家族(特に女性)により担われていた。しかし、近年では、介護保険や障害福祉サービスなどの社会保障制度を通じたケアの提供が増大している。家族がケアを必要とするときに利用可能な社会保障の仕組みについて紹介すると同時に、関連する諸制度として、成年後見や虐待防止等の仕組みも取り上げて解説する。
無償労働(アンペイド・ワーク)、ケア、介護保険、障害福祉サービス、要介護・要支援、成年後見、虐待防止
上智大学 教授 永野 仁美