番組概要
「認知症診断後の生活の変化に対応できる取り組み2」
番組詳細
認知症になっても自分は変わらないのに周りが変わってきてしまう。介護保険サービスは使いたくないという人など様々な人がいるが、その中での地域包括ケアシステムを回すための先進的な取り組みを紹介する。ここでは、認知症を社会課題として捉えた事例に焦点を当て、地域づくりの取り組みや仕掛けを紹介する。
医学モデルと社会モデル、認知症フレンドリー社会、DFC、自治体、地域づくり
筑波大学助教 河野 禎之