番組概要
「プログラム実行の管理」
番組詳細
マルチタスクOSで行われるプログラム実行の管理について学ぶ。まず、プログラム実行の実体であるインスタンスとなるプロセスのしくみ、割り当てるメモリー空間、実行状態の遷移について学ぶ。そして、OSの管理によって実現される、複数プロセスの同時実行について学ぶ。
OSによるプログラム実行を行う上で必要となるプロセッサーの動作モードや、実行するプロセスを切り替えるタイミングを決めるスケジューリングについて説明する。
プロセス、スレッド、コンテキスト切り替え、並列処理、特権命令、スケジューリング
放送大学准教授 葉田 善章