番組概要
「英語多読における流暢性獲得への認知科学からのアプローチ」
番組詳細
英語多読とは、辞書を引かずに分らない部分は飛ばして読み進めたくさん読むこと。放送大学群馬学習センターで開講されたキース先生の多読英語ゼミでは、学習者は当初感じていた英語の高い壁にひるむことなく多読を継続することで、英語を流暢に読めるようになった。本講演では、この高次元流暢性獲得の過程を解説。語学学習時に経験する意識変化を定量的に捉えることで、英語力向上のメカニズムを解明することをめざす。
元群馬学習センター所長 小野里 好邦