番組概要
「低分子のかたちと機能」
番組詳細
炭素原子が作り出す有機低分子のかたちと性質について学ぶ。化学構造式を見て分子のかたちをイメージし、その分子が持つ機能や性質を理解する。
鏡像異性体、ジアステレオマー、メソ化合物、共役、共鳴、芳香族性
北里大学教授 長谷川 真士
トップ > 番組表 > かたちの化学−化学の考え方入門 第6回
「低分子のかたちと機能」
炭素原子が作り出す有機低分子のかたちと性質について学ぶ。化学構造式を見て分子のかたちをイメージし、その分子が持つ機能や性質を理解する。
鏡像異性体、ジアステレオマー、メソ化合物、共役、共鳴、芳香族性
北里大学教授 長谷川 真士