番組概要
「曲線の概形」
番組詳細
微分法の応用として、関数の増減を調べ、極値を求められるようになる。更に、増減表から曲線の概形を描くことを学ぶ。最大最小問題や不等式の証明に応用できるようになる。
関数の増減、極大値・極小値、ロルの定理、平均値の定理、凹凸、変曲点、漸近線、最大・最小、不等式への応用
放送大学教授 石崎 克也
「曲線の概形」
微分法の応用として、関数の増減を調べ、極値を求められるようになる。更に、増減表から曲線の概形を描くことを学ぶ。最大最小問題や不等式の証明に応用できるようになる。
関数の増減、極大値・極小値、ロルの定理、平均値の定理、凹凸、変曲点、漸近線、最大・最小、不等式への応用
放送大学教授 石崎 克也