番組概要
今回の酒肴は「荻凹エール(ビール)」「純米吟醸 ゆきの美人」、「おひとり様の酒肴盛り」「海老真丈揚げ 青のりあん」「ホウボウのお造り」など!
番組詳細
今回は、都心に近く、便利さと住環境とのバランスが取れた街・荻窪が舞台。かつては都心に寄り添う別荘地として栄え、多くの文化人が居を構えたことでも有名です。駅を中心に広がる13の商店街が賑わう荻窪は、昭和の薫漂う老舗酒場から新進気鋭の居酒屋が健在。いま地元で評判の旬の居酒屋をご紹介します。
まずは閑静な住宅街に佇む、大田黒公園を訪ねました。音楽評論家・大田黒元雄氏の邸宅跡地を整備した公園は、都会とは思えないほど緑豊かで、小川と池を配した日本庭園は見事な美景ポイント。太田さん、涼を求めた散策で和の雰囲気を存分に味わいました。
さてお待ちかねの居酒屋巡り。ともに料理人として夫婦二人三脚で営む店「酒と肴 ててて」。丁寧な仕事が光る肴と日本酒の品揃えで呑兵衛たちを唸らせているとか。まずは秋田の銘酒「純米吟醸 ゆきの美人」を燗で。お勧めの「おひとり様限定 酒肴盛り」は、目移りする旬の肴5点盛り。続いて海老真丈揚げ 青のりあんに、ホウボウのお造り。
そのどれもが細部に至るまで確かな技が施され、太田さんも驚きの連続。気さくな若夫婦との会話を楽しみながら、旨い酒肴に舌鼓を打ちます。
太田和彦(居酒屋探訪家/アートディレクター/作家)
BS11公式WEB サイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せください! https://www.bs11.jp/education/furari-sin-izakayahyakusen/