番組概要
テレサ・テン、加山雄三、吉永小百合、松田優作、西城秀樹、王貞治、三波春夫、青江三奈、勝新太郎、宍戸錠、高橋英樹、夏木マリ、前川清、錦野旦ほか続々!
番組詳細
★昭和の豪華スターのお宝映像が続々登場! 昭和100年を記念して、昭和を彩った大スターたちの秘蔵映像を一挙公開します! 昭和30年代から平成の初めにかけて、テレビで放送された芸能ニュースのフィルム、2万5000本の中から選りすぐりの“お宝映像”をたっぷりお届けします!好評につき第2弾です!
★昭和スター列伝 テレサ・テン 今年は“アジアの歌姫”テレサ・テンが亡くなって30年。“お宝映像”で可憐なテレサを振り返ります。初来日の時の映像、母と過ごすプライベートの様子、名曲「空港」のキャンペーン映像、浴衣姿の貴重映像などなど!かわいらしい、テレサの肉声もお届けします。 また、テレサの日本での最後のステージで一緒だったいう由紀さおりが、テレサとの思い出を語ります。
★昭和スター列伝 あの頃のわたし 錦野旦 昭和の大スター本人と一緒に“お宝映像”を見るコーナーでは、ゲストの“スターにしきの”錦野旦の貴重映像をお届けします!ペットの猿との爆笑映像も! ★お宝映像大連発! 登場するお宝映像は…加山雄三、吉永小百合、松田優作、西城秀樹、王貞治、三波春夫、青江三奈、勝新太郎、宍戸錠、高橋英樹、夏木マリ、前川清、モハメド・アリほか続々!
【司会】由紀さおり,中山秀征 【ゲスト】錦野旦
【由紀さおりコメント】 テレサさんの日本での最後のステージでご一緒しました。テレサさんは具合が悪そうで、ご自分の出番以外はずっと横になっていらしたのを覚えています。その数か月後にお亡くなりになったんですが、今日見た映像はとても可愛らしくて、また、一人の女性として心の強さのようなものが表情に表れていると思いました。 ほかにもたくさんのスターの貴重な映像が出てきます。見逃しちゃダメよって感じですね!
【中山秀征コメント】 テレサさんも西城秀樹さんも松田優作さんも、皆さん若くして完成度が高いですね。昔はすごかったってよく言いますけど、本当にそれが分かる映像ばかりでした。 あと夏木マリさん、今は大女優ですけど、男を惹きつける「マグネットな女」というキャッチフレーズでデビューだったというのが驚きです。ちなみに僕のキャッチフレーズは「僕が来たからもう大丈夫」。何が大丈夫なのかよく分かりませんね…。
【錦野旦コメント】 激動の昭和と言いますが、僕の世代にとっては幸せな昭和だったと思います。僕は戦後の昭和23年の生まれですが、そこからだんだんと高度経済成長していってオリンピックへと、ほんとに素晴らしい昭和でした。 自分の映像は、見た瞬間にその時の思い出がわーっと甦ってきて懐かしかったですね。 若い世代の方にも是非見て頂いて、ご両親やおじいちゃんおばあちゃんが生きてきた時代を感じてほしいですね。
BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せください。 https://www.bs11.jp/entertainment/starretsuden2/