番組概要
今大注目を集める「光をくすりにする」研究!光で細胞を制御し、薬を患部に届け、がん細胞を死滅させる?鍵は「ロドプシン」というタンパク質だった!?
番組詳細
太陽から降り注ぐまぶしい光。これを「くすり」にできないか?そんな奇想天外な研究を切り開いてきたのが、今回のゲスト・岡山大学の須藤雄気教授だ。先生によれば、「光」でがん細胞を死滅させたり、副作用なく薬を患部に届けたり、さらに感染症の予防まで可能という!鍵となるのが「ロドプシン」という光に反応するタンパク質。これを巧みに制御することで「光をくすりに」できる!?薬学の新発想に加藤浩次も興奮が止まらない!
「光をくすりに!」という研究は当初誰にも理解されなかったという。だが「非常識」にこそ価値があると考えた須藤先生は、まず工場の排水のバクテリアや塩湖の微生物など極限環境の生物から様々なロドプシンを発掘。それらを制御・操作する手法を開拓し、いまや大注目を集めるように。医療への応用はもちろん、藻類の成長を促進させバイオマス増産につなげるなど様々な展開をにらむ。光とロドプシンの壮大な未来を一同真剣トーク!
加藤浩次 古旗笑佳(テレビ東京アナウンサー) 須藤雄気(岡山大学 薬学部生物物理化学研究室 教授)
若杉亨