番組概要
年に数回!栃木・東光高岳専用線…大物車を運べ▽激レア貨物“シキ”に鉄道ファン大集結!重さ67t…真っ黒な貨物車の輸送に密着▽ドキドキ!踏み切りに遮断機がない!?
番組詳細
ナレーションのない、走行風景中心のディレクターズカット編集版。今回の乗れない鉄道は、栃木県第二の都市小山市にある東光高岳専用線。大型変圧器などを製造する工場の輸送のために造られた路線。そんな路線で活躍するディーゼル機関車に密着!ミッションは「大物車・シキ」を工場まで運ぶこと。変圧器の小型化に伴い運行回数は減少…
年に数回というシキの運搬をひと目見たいと大勢の鉄道ファンが大集結! 重さ約67tの真っ黒な貨物車を運ぶのは至難の業…遮断機のない踏み切りや下り坂…難所の連続!
日本には一般の人が決して「乗れない」鉄道があります。知られざる路線を走る列車があります。「働く列車…」何のために、どんな人たちの思いを乗せて列車は走るのか?流れる車窓の風景とモーターや車輪のきしむ音に歴史の息吹を感じる異世界の旅。乗れない鉄道に「乗った気分」になって、普段見ることのない景色にゆったり浸れる情景ドキュメンタリーです。