番組概要
今年はカラーテレビの放送が始まって65年目。放送前年の昭和34年から、カラーテレビの放送が始まった昭和35年を挟んで、翌年の昭和36年までのヒット曲をお届け。
番組詳細
【名曲セレクション~昭和35年前後の名曲特集】 「黄色いさくらんぼ」(スリー・キャッツ)伍代夏子&長山洋子&藤あや子 「東京ナイト・クラブ」(フランク永井&松尾和子)チェリッシュ 「可愛い花」(ザ・ピーナッツ)森口博子&大石まどか 「誰よりも君を愛す」(和田弘とマヒナスターズ&松尾和子)橋幸夫&八代亜紀 「大利根無情」(三波春夫)福田こうへい 「哀愁のからまつ林」(島倉千代子)石原詢子
【名曲セレクション~昭和35年前後の名曲特集】 「人生劇場」(村田英雄)大川栄策 「お別れ公衆電話」(松山恵子)キム・ヨンジャ 「潮来笠」(橋幸夫)千昌夫 「哀愁波止場」(美空ひばり)市川由紀乃 「達者でナ」(三橋美智也)三山ひろし&松原健之 「月の法善寺横町」(藤島恒夫)堀内孝雄&神野美伽 「一本刀土俵入り」(三波春夫)辰巳ゆうと 「おけさ唄えば」(橋幸夫)中村美律子 「再会」(松尾和子)吉幾三
【名曲セレクション~昭和35年前後の名曲特集】 「雨に咲く花」(井上ひろし)五木ひろし&鳥羽一郎 「コーヒー・ルンバ」(西田佐知子)荻野目洋子 「恋しているんだもん」(島倉千代子)田川寿美 「川は流れる」(仲宗根美樹)川中美幸 「ソーラン渡り鳥」(こまどり姉妹)伍代夏子&島津悦子&多岐川舞子&市川由紀乃 「ラストダンスは私に」(越路吹雪・由紀さおり)由紀さおり&坂本冬美
【司会】坪井直樹(テレビ朝日アナウンサー)&岡田美里 【ゲスト】伍代夏子&田川寿美
【出演】石原詢子、市川由紀乃、五木ひろし、大石まどか、大川栄策、岡田美里、荻野目洋子、川中美幸、キム・ヨンジャ、伍代夏子、坂本冬美、島津悦子、神野美伽、千昌夫、田川寿美、多岐川舞子、辰巳ゆうと、チェリッシュ、坪井直樹、鳥羽一郎、中村美律子、長山洋子、橋幸夫、福田こうへい、藤あや子、堀内孝雄、松原健之、三山ひろし、森口博子、八代亜紀、由紀さおり、吉幾三 ※50音順
2025/9/20
思い出の歌、こころに響く歌、いつも口ずさむ歌…人生には、それぞれが胸に刻んだ歌がある。そんな名曲を豪華歌手が歌い継いでいく音楽番組。司会を務めるのは坪井直樹、岡田美里!毎週、超豪華な出演者とともにさまざまなコーナーをお届けする。 ※この番組は4Kで制作しています。「BS朝日4K」では4K映像でご覧頂けます。
★番組のご感想を番組ホームページまでお寄せください www.bs-asahi.co.jp/jinseiutagaaru/