番組概要
「日本熱源システム 代表取締役社長 原田克彦 後編 NHK記者時代の「財産」胸に 父の冷凍機事業継ぐ」
番組詳細
原田克彦(はらだ・かつひこ)さんの「源流Again」は、まず愛知県春日井市へ。原田さんの「源流」と深く関係する、中華航空機墜落事故の慰霊碑がある場所を訪ねます。大学を出てアメリカの大学院で学んだ原田さんは、NHKの記者となり名古屋局に赴任しますが、赴任の翌日に中華航空機墜落事故が起きました。
慰霊碑を前にすると、犠牲者の遺族や生き残った人への取材を重ね、「一人一人の人生の幸せ」を大切にしなくてはいけないという「源流」が流れ出した日々が思い出されます。その後も愛知県警察本部担当の記者として、警察署回りの毎日を送りながら強まっていった「源流」からの流れや、父が興した日本熱源システムに入社後に実績ゼロから何度も営業先へ通って受注に結びつけたことなど、さまざまな経験を振り返ります。
原田克彦(日本熱源システム 代表取締役社長)、三田寛子 【ナレーション】三田寛子
2025/9/20
日本を代表する企業や組織のトップで活躍する人たちが歩んできた道のり、ビジネスパーソンとしての「源流」を探る。「源流」とは、家族や友人・仕事の上司・心揺さぶられた音楽や風景などさまざま。そこには、何者でもなかった自分が抱いた、まだ見ぬ未来への希望がある。番組ではゲストへのロングインタビューに加えて、三田寛子らが共に「源流」を訪ね、当時の思いを追体験。そして、新たな夢や挑戦を伺う。
<番組ホームページはこちら!> www.bs-asahi.co.jp/toppunogenryu/
テレコムスタッフ