番組概要
2030年の未来のカタチ“SDGs”。難しそうなSDGsの世界を、絵本を読み進めるように紹介。今回は、もしもの災害に備えたイベントを開催しているCAMMOCについて。
番組詳細
今回紹介するのは、もしもの災害に備えたイベントを開催しているCAMMOCについて。イベントでは、ただ防災の知識を学ぶのではなく、キャンプを通して楽しく学べる。災害が起きた時や家から避難しなくてはいけない時、役立つサバイバル術がキャンプにはたくさん。キャンプが身近になることで、期限切れになりがちな食料の見直しができたり、非常時に役立つ知恵や感覚を身につけることができる。そんな防災キャンプとは。
【読み手】新津ちせ
2025/5/22
最近耳にすることも増えた、国連が定める2030年の未来のカタチ“SDGs”。ちょっぴり難しそうなSDGsの世界を、絵本を読み進めるように紹介する。絵本の読み手は音楽ユニット“Foorin”のメンバーとして注目を集めた、新津ちせ。彼女が大人になるまでに世界はどのように変わるのか…その変化はすでに身近で始まっていた。
<番組ホームページはこちら!> www.bs-asahi.co.jp/tunagaruehon/ 放送終了後には英語字幕版も公開!