番組概要
今回は“ジーンズ”がテーマ。関口宏とジーンズを愛してやまないケンドーコバヤシが、大宅壮一文庫にある雑誌の山から日本人とジーンズの深い関係を読み解く。
番組詳細
白洲次郎のデニムはLevi'sではなく、まさかのLeeの大戦モデル?戦後アメ横でジーンズが流通した意外な経緯とは?そもそも“ジーンズ”という言葉の語源は?作業着だったジーンズを世界的ファッションに押し上げたハリウッドスターとは?そして「平凡パンチ」が描いた若者像から、50代に広がった“ジーンズ族”まで――雑誌に刻まれた時代がよみがえる。
こだわりを語るケンコバに「わからん」と返す関口の温度差トークも見どころの一つ。恒例の書庫ツアーでは、プロレス雑誌に目を輝かせるケンコバの姿も。何げなく履いてきたジーンズに、自分の過去や時代が映る――そんな気づきが待っている。
【MC】関口宏 【ゲスト】ケンドーコバヤシ
2025/5/17
昭和平成とメディアのメインストリームであり続けた「雑誌」。近年のネットの隆盛の中で、その存在感は薄くなっているものの昭和平成の「同時代の情報」は雑誌にしかないものが多く、今、ネットで検索しても出てこない貴重な「当時の生の情報」の宝庫と言えるのが「雑誌」。関口が自らの体験や記憶を掘り起こしながら、当時を知るゲストと共に物事の「本質」に迫っていく。あなたの知らない、もしくは忘れていた記憶がよみがえる。
<番組ホームページはこちら!> www.bs-asahi.co.jp/magazine_memory/