番組概要
築40年4階建てのマンションを自らの手でシェアハウスにし、倉庫だったスペースを自宅にリモデルしたK邸。若手建築家のアイデアから繰り広げられる人と人とを繋げる形。
番組詳細
フランスをほうふつさせる街並みから“リトル・パリ”とも呼ばれる東京・神楽坂。シェアハウスの一室に暮らすKさんは、世界的に有名な建築家であるお父様のもとで働きながら建築に留まらず近年、若者を中心に人気のシェアハウスの設計・管理などコミュニティーまでも生み出そうとする今、注目の建築家。以前、倉庫として使われていた空間は車庫の奥にあるため光が届きにくく、暗く無機質な印象があった。
外からの光が入るよう一般的な玄関扉ではなく、工場などで使われている丈夫な半透明の幕で仕切り、多用途に使えるエントランススペースを設けた。元々、サンルームとして使われていた一繋がりのスペースは、スライド式の壁で仕切ることによってプライバシーと広さを両立した生活空間に。サウナ好きが高じて、なんと裏庭にコンパクトなサウナをDIYで制作。自宅でも思う存分に趣味を堪能でき、ミニマムながら快適な住まいに。
辰巳琢郎
2023/5/27
辰巳琢郎の家物語~リモデル☆きらり▽理想の暮らしをリフォームで実現する「リモデル」に成功した家族のこだわりの暮らしぶりを、辰巳琢郎が一緒に体験しながら、その家の素晴らしさを紹介します。
<番組ホームぺージはこちら!> www.bs-asahi.co.jp/tatsumi/
BS朝日、Genesis