番組概要
マダニが媒介する感染症「SFTS」の感染者数が過去最多を記録。致死率10~30%とされ、ことし初めて、関東や北海道での感染も報告された。身を守る方法を伝える。
番組詳細
マダニが媒介する感染症「SFTS」の感染者数が、過去最多を記録。これまで西日本中心だった感染地域が関東や北海道にも広がり、一部の医療機関では対応に緊張感が高まっている。症状は発熱やけん怠感などで、風邪との見分けが付きにくいが、重症化すると肝臓や腎臓に障害が起き死亡する場合も。さらに今、イヌやネコなどペットを介した感染も確認され、感染リスクの高まりも懸念される。予防策は?見分け方は?深掘りする。
【出演】長崎大学病院総合感染症科教授…泉川公一,【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉