番組概要
凶暴なまでの激しさと御仏の慈悲を併せ持つ男。知恵と才覚を駆使して苦境を乗り越え、一代で仙台62万石の基礎を築いた伊達政宗の波乱の生涯。1987年放送の大河ドラマ
番組詳細
伊達の軍勢は、朝鮮遠征軍の予備軍として、肥前・名護屋城で長く待機していた。文禄2年4月、ついに伊達軍はプサン(釜山)に上陸するが、遠征軍は各地で敗北を喫し、伊達軍も苦しい戦いを強いられることになる。8月、淀君(樋口可南子)が男子を産むと、秀吉(勝新太郎)は、朝鮮遠征軍の撤退を決断した。翌年、政宗(渡辺謙)の正室・愛姫(桜田淳子)も女の子を出産、政宗は「初めは、姫でよいのだ」と愛姫を慰めるのだった。
【出演】渡辺謙,三浦友和,西郷輝彦,桜田淳子,音無美紀子,村田雄浩,鷲生功,鷲尾真知子,奥田瑛二,陣内孝則,樋口可南子,林与一,八千草薫,原田芳雄,岩下志麻,勝新太郎,【語り】葛西聖司
【原作】山岡荘八,【脚本】ジェームス三木
【音楽】池辺晋一郎