番組概要
バスやタクシーなど公共の移動手段の確保が難しい地域で起こっている「交通空白」。観光地でも大きな課題に!各観光地が独自の対策として進めている解決策とは?
番組詳細
皆藤愛子 JOY 北村直也(ナレーター)
舞台は、進化を続ける“ニッポンの今”を調査する研究所。今や誰もが“クリック”することで最新の情報や知りたい事を調べたりチェックをしますが、この番組で“クリック”して深掘りするのは“ニッポンの今”。 ニッポンを研究する皆藤愛子とJOY の2人が気になる話題をきっかけに暮らしをより豊かにするヒントを徹底調査。 絶え間なく進化を続ける“ニッポンの今”がわかる番組です。
駅などから観光地に向かう際、タクシーがつかまらないなど、一部の観光地で起きている移動手段不足問題。繁忙期には多くの観光客が訪れる長野県白馬村は、タクシー台数が多くないことから、夕食に出かける観光客の移動の足が課題。そこで登場した「AIを活用した乗合タクシー」とは!?人気のスノーリゾート北海道ニセコでは「営業区域外からのタクシーの応援派遣」。全国で進む交通空白の解消に向けた取組みの今をクリック!