番組概要
北海道函館市で90年以上の歴史がある「中島廉売」。厳しい経営を迫られ閉店が相次いでいるが根強いファンも少なくない。人と人を“つなぐ”老舗商店街の今を見つめる。
番組詳細
北海道函館市で90年以上の歴史がある「中島廉売」。昭和の雰囲気が漂うこの商店街は最盛期には250以上の店が軒を連ね「函館市民の台所」として親しまれてきた。店主の高齢化に加え、大型スーパーの進出などによって厳しい経営を迫られ閉店が相次いでいるが、毎日のように通う根強いファンも少なくない。人々は何を求めてこの老舗商店街に足を運ぶのだろうか。人と人を“つなぐ”中島廉売の今を静かに見つめる。