番組概要
菜花の東洋系、西洋系、中国系品種の中からお好みを選び、栽培ポイントも紹介する。農学生による菜園実験・ベジレポは恵泉女学園大学によるタネの有効期限と発芽率を検証。
番組詳細
菜花とはアブラナ科アブラナ属の植物のつぼみや花の総称。とう立ちした花芽に、ほのかな苦味が春を感じさせる。通常タネまきは10月いっぱいまで。11月からの栽培では不織布&トンネルで保温して発芽を促す。3月以降、収穫とともに月2回ペースで追肥することで、さらに花茎がでてきて、収穫を長く楽しめる。出演:藤田智(恵泉女学園大学副学長)、杉浦太陽、大家志津香、宮島史年(語り)
【講師】恵泉女学園大学副学長…藤田智,【ゲスト】杉浦太陽,大家志津香,恵泉女学園大学学生,【語り】宮島史年
