番組概要
色彩の科学は「緑」!緑に魅了された科学者が集結!緑の海仮説から地球外生命を探せ!日本画家と挑む人工鉱物のプロジェクト・グリーン!江戸の艶やかな化粧は輝く緑!?
番組詳細
色彩の科学!今回は “緑”。生命の象徴でもある緑は、私たちが最も感じやすい「分光視感効率」を持つ色。▼地球は、緑だった!?太古の地球に酸素をもたらしたシアノバクテリアを進化模擬実験。「緑の海仮説」で系外惑星の生命探査!▼日本画の岩絵具に欠かせない鉱物「マラカイト」が枯渇の危機!日本画家と科学者の二人三脚で挑むプロジェクトG▼江戸時代の女性を艶やかにした化粧法「笹紅」。光沢のある緑の正体とは?
【ゲスト】千葉大学教授…堀内隆彦,【司会】井上咲楽,浅井理,【語り】川野剛稔