番組概要
日本では歴史上「平安将棋」「平安大将棋」「中将棋」など多くの将棋が考案されてきた。その進化の過程、背景を分かりやすくひも解いていく。
番組詳細
「歴史・文化・くらし」と関わりのある将棋トリビアを楽しむシリーズ。歴史上「平安将棋」「平安大将棋」「中将棋」「大将棋」など多くの将棋が考案されてきた。なぜ多種多様な将棋が生まれたのか?大阪商業大学アミューズメント産業研究所の古作登主任研究員が多様な将棋やそれが考案された背景をひも解いていく。
【司会】高橋茂雄,女流三段…山口恵梨子,【講師】九段…深浦康市,【きき手】女流三段…山根ことみ