番組概要
食塩の摂取量の多さは、高血圧に大きく関わってくる。夏こそ実践しやすい減塩のポイントと、自治体が取り組んで成果を上げている食事方法を紹介する。
番組詳細
食塩の摂取量の多さは、高血圧に大きく関わってくる。日本人の1日の食塩摂取量は10グラムを超えているが、厚生労働省は一般の人の目標値を7グラム、日本高血圧学会では、高血圧がある人は6グラム未満を推奨している。「ひんやりグルメ」や「だしの大活用」など、夏こそ実践しやすい減塩のポイントを詳しく解説するとともに、自治体が取り組んで成果を上げている「ダッシュ食」についても紹介する。
【講師】三井記念病院内分泌科部長…森典子,【キャスター】岩田まこ都,井上あさひ