番組概要
〇〇は、日本で何分の1?数字をもとに現代をひも解く5分のドキュメント。今回は無人駅。全国に9千以上ある駅のうち約半数は駅員がいない。公共交通の未来に光はあるか?
番組詳細
2分の1。誰もが人生で一度は利用する「駅」。今、過疎化や車社会の影響で無人駅が増えている。国土交通省によると9,390駅のうち4,776駅が無人駅。静岡の天竜浜名湖鉄道では39駅中32が無人駅だ。だが、それを逆手にとり沿線の駅舎を利活用する動きが進んでいる。ある男性は学生時代から親しんだ地元の駅を活かしたいと、駅舎を宿泊施設にリノベーション。時代とともに駅の役割は変わる。語り:永積崇[ハナレグミ]
【語り】永積崇[ハナレグミ]